ALWAYS LEARNING SOMETHING

Johnathan Oneal

THANKS FOR STOPPING BY!

Weekly Japanese Corner | 毎週の日本語コーナー

Welcome to the Weekly Japanese Corner!

Every week, I’ll challenge myself to write a short passage in Japanese without relying on translation tools. This practice will help me think more naturally in Japanese, strengthen my writing skills, and build confidence in being able to express my ideas in a foreign language. Mistakes are part of the journey, and by embracing them, I can learn and improve over time. Through this habit, I hope to deepen my understanding of the language and track my progress along the way.

Disclaimer: I take full responsibility for my Japanese mistakes—but absolutely none for whatever chaos Google Translate might create when interpreting them.

Week of Monday, August 11th, 2025

アメリカに「Big 4 Sports Leagues」というのは「MLB 野球, NBA バスケ, NFL アメフト,NHL  ホッケー」です。このスポーツはほかのスポーツより観客が多いんです。もしかしたら外国人はこのスポーツのなかにサッカーがいないことに驚かすかもしれない。アメリカに今サッカーの人気さは増えているけど一流と思われているためにまだ大きくなるべきです。

育ちはカリフォルニのサンディエゴ市からあまり好きなホッケーチームがありません。そのは別として、ほかの三つリーグのなかに応援するのチームがいます。私と家族の出身という理由で以下チームに応援しています。ロサンゼルス・チャージャーズ、サンディエゴ・パドレス、ダラス・マーベリックス。みんなさんなぜ好きなチームに応援していますか?

Week of Monday, August 18th, 2025

『Perfect Days』という映画について話します。 主人公の平山さんは、毎日ほとんど同じ生活をしています。朝早く起きて、音楽を聞きながら仕事に行き、公衆トイレをきれいに掃除します。 現代社会では、平山さんの人生は単純で退屈に見えるかもしれませんが、実はそうではありません。トイレを掃除したり、スカイツリーを見たりしながら、その中に小さな幸せや美しさを見つけています。毎日の昼休みに、平山さんは木漏れ日を楽しみます。木漏れ日はいつも変わっていて、人生も小さな変化を楽しむことが大切だと教えてくれます。 この映画は、くり返す日々の中にも、深い意味や豊かさがあると教えてくれました。 以上ありがとございます。